Aliceさんは旅をします(バイクetc)

取り留めのない旅であったり、バイクツーリング、カスタム的な何かをまとめます。

半年に1度の健康診断とetc・・・

CBR1000RRの半年に1度の健康診断にTSR白子店へ

f:id:m-sugiyama-s61:20190901183858j:plain

鈴鹿ツインの前を通過して、中勢バイパスまでにある道の駅に立ち寄ってスタンプをゲットしての到着です!!(まだ開店前・・・5分前ぐらい)

マトリスの前後サスに変わってからの初の健康診断(半年に1度来るので、何が変わったのかも楽しみにされてたりしますw)

今回は、前後のサスなんですがねw

作業時間的には約2時間ほどです(*‘∀‘)

作業終了後の説明で

『作業中に思ったんですが、リアのアレ(紅い方)は使えるんですか??』

自『いいえ・・・今は使えないです・・・』

『ですよね?原因はわかってるんですか?』

自『あの年式(14年以降)でスイングアームが変更されていたようです』

自『本国(イタリア)で調達できたデモ車が、あの顔になった時のモノだったのかそれではできたと・・・』

『あー(含みがありそう)年代的に切り替わるかもしれないタイミングでもある車両なので・・・』

『サスまで変えられる方はそこまで居ないので~ゴニョゴニョ』

まあ、自分もサスまで変えるとは正直思ってもいなかったwww

OHと今回の話のタイミングがドンピシャだったからなぁ~(;^ω^)

お昼頃にお店を出て、関宿、いが、あやまの3か所のスタンプをゲットして帰宅しました(帰りはもちろん鈴鹿店の前は経由して)

 

帰宅した後は、プチ同窓会??に行ってみたりw

17時頃に帰宅をして、身支度・・・20時スタートのプチ同窓会??(中学)の方に行きましたね(;^ω^)

この歳になって、オールをするとは思わなかった・・・(この日は5時起床)

同窓会??から帰宅したのが、翌の5時半・・・なんだかんだとやってて6時半頃に寝ましたwww(起きたのは1時間後)

そんな状態でも軽く走りに行ってしまうバカです←

みさきの山の中で迷子っぽいことをしてみたり・・・

f:id:m-sugiyama-s61:20190901183948j:plain

f:id:m-sugiyama-s61:20190901183938j:plain
f:id:m-sugiyama-s61:20190901183939j:plain

 

上から見ると飛行機の形をしているらしい(ドローンが欲しくなる案件)

f:id:m-sugiyama-s61:20190901183958j:plain

 

一面ソーラーパネルの絨毯が広がっています(こちらもドローンが欲しくなる・・・)

f:id:m-sugiyama-s61:20190901184004j:plain

 

この後は真面目に帰りました・・・

眠気と暑さで立ち眩みはありましたがね・・・

 

まとめ

通常

CBR1000RRの健康診断の結果としては、異常なしでした!!

細々とした消耗品は距離的も要交換の時期には近付いてきていますが・・・

距離相応の交換部品としては、

プラグ、エアクリ』でしょうか(;^ω^)

この辺りは、来年の1月に2回目の車検が来るので交換ですかね・・・(エアクリはブロアーで異物を吹き飛ばして、異常がなければ再利用できるタイプに交換しているので実質プラグのみ)

メッシュホース化は今回の車検作業で追加依頼予定・・・

タイヤの消耗具合との相談ではありますが、『ナビ回線の増設』or『TSR・分割フェンダー+ラッピングでの綾織仕様化』、『ラジエーターコアガード装着(今更)』なんかも検討してますw

ディスクは自分でノギスを使って厚みを測った際に4.3㎜ほどだったので、まだいけるねっとの判断から3回目で交換しようかと(現存してるかはわからんけど)

今回、小話として

  • 『08-11』と『12-13』及び『14-16』で仕様変更されたフロントサスの感想を聞くことができましたね~(BPFになってもう一段回硬くなったと)
  • 本文でも触れてる(含みのありそうについて)、コレに関してはあくまで推測ですが『変更されてることに知ってたな??』って思いましたね・・・インナーフェンダーを取り付ける際に触ってるハズ(フェンダー自体は元々デモ用として作られていた製品??)なので・・・

同窓会については、20数年振りだったりと『おー』ってなったり『エr・・・』ってなったとかならなかったとか・・・『オールはしんどい!!』以上(バイクで長距離遠征=32時間起きてたりするヤツが言う言葉ではない気がしますがwww)

 

マトリスについて

今回もセットとしては依然のままになります(;^ω^)

ほぼ確定に近い状態にしてから初の長時間??高速道路の走行ではありました

メーカー推奨より少し固め気味にしてあることと人間が軽すぎるのも原因だと思いますが、ギャップでの突き上げがデカいなぁ~(わかるかどうかわからないですが、後ろから見てると『身体浮いてんなぁー』って思うかも??)

一般道メインなんだから緩めたらよくね??って話なんですがねwww

いい状態の舗装もあれば、かなり傷んだ舗装もある、橋の繋ぎ目などの状況変化が多いですから

フロントの突き出し量については、初めて見る方からすると不思議なようですw

初期のBPFから20㎜出てますからねw