Aliceさんは旅をします(バイクetc)

取り留めのない旅であったり、バイクツーリング、カスタム的な何かをまとめます。

車検対応は大事??

車検対応品の依頼

新型コロナの影響で納品が遅れることも懸念して事前にオーダー

  1. Active・ブレーキフルードDOT5.1
  2. Daytona・プレシャスレイ(Lo/Hi用2灯分)
  3. ホイールベアリング(前後)
  4. Nutec・冷却水(店頭にあった)
  5. PETRONAS・SprintaF900 10w-40(前回と同じ)
  6. NGK・MotoDX

 

 

 

思いのほか揃うのは早かった

ブレーキフルードはこれ見て使ってみたいと思ったのでオーダー

 

5.1は公道では辞めた方がイイと言われていたけど、

公道でも可っていうのが出てると使ってみたいよね(違いがわかるとは言ってない)

 

2つ目のプレシャスレイは、ヘッドライトが中華製両眼合わせて3kという格安振りw

明るいのは明るかったですけどねー

Loで2㎞ほど先の上の方まで飛ばしているレベルでしたがね・・・

Hiは・・・まったく仕事はしてなかった・・・とりあえず調整はしてもらって使用はしてたけど軸は取りづらかった模様

ということで、車検対応でLEDの先駆け的なフォースレイで実際に通ったのでその廉価版??みたいなプレシャスレイを選択

 

残りの3品目は消耗品の交換ですね

5つ目のは発売されたタイミングと車検のタイミングが一緒だったので、

たまたま進められていたけども実際にパンフ等で適応が公表されていなかったので

お流れになったものですね

 

作業はすべて終わって帰ってきた

とりあえず内容説明を受ける

  1. 今回導入したプレシャスレイは店にある機械で光軸が怪しかった(取れてないわけではないけど、本試験でOKされるかの問題)
  2. 本試験でマフラー音が止められた(JMCA認証されてる)
  3. オイル、エアフィルターの洗浄作業
  4. ホイールベアリングの交換
  5. 配線のカプラーの劣化交換

 

1に関しては人間の目で見る限りは取れてるようには見えるけども?ってレベルではあったらしい

実際にHi点灯の比較してみましょう


1枚目・フォースレイ(1灯・23k)

2枚目・中華3k

3枚目・プレシャスレイ(1灯・15k)

フォースとプレシャスの違いはコンバーター?が一体か一体でないかの違い(たぶん他にあると思う)

CBR1000RRのマルチリフレクターとの相性は、フォースレイの方がよかったですね

本試験で文句のつけようがなかったらしいですから(一応事前に仮検通した)

プレシャスの方は説明の中で

『Hi側はリフレクターの止まる最大値のところと光を飛ばしてるチップの位置の問題で本試験は不安だった』

確かに実際にユニット内を見るとLo側はユニットがローマ数字の『Ⅰ』の向き、

Hi側は漢数字『一』の向きになってる

その影響もあってか写真でもわかるように上方向に高価版、廉価版を比較するとなってるのがわかりますね

 

ちなみに中華3kのHiの仕事量はというと??

2枚目の左端に拡大して点灯している辺りが実際に仕事してる部分になりますね

 

2つ目・マフラー音が大きいねと止められたらしい

これは検査場の人によるから難しいところですよねー

たまたまバイク乗る検査官に当たると『JMCA対応』でもうるさいと取られることもある・・・

今回認証の書面を提出するのもあったけど、実際に検査場で検査官に指摘されたらしい(3回ほど音量検査実施したらしい)

なんとか許してはもらえたのでホッとしたよねー

※年式的な合格ライン94㏈、検査場での検査結果93.9㏈

(´・ω・`)(ギリギリ攻めすぎっしょwww)

 

それ以外は定例作業なので割愛

 

まとめ

ACCOSATTOマスター×ACTIVE DOT5.1もタッチが早い、ギュって掴む感覚がさらにダイレクトになった感じがする

遊び取って軽く触った(0.数㎜引いた)だけで、フロントのサスが入る感覚?

営業担当sも『タッチ感すごくイイし、反応が速くなってた気がする、最初はなれるまで引き方は慎重にした方がいいね!!下手したらジャックナイフ簡単に持っていけるから』ってな感じですね

実際に乗って触ってみて、パッドに熱が入り始めるのも早いなって思いましたね

それだけダイレクトに?掴む力のロスが少ないってことなんかね?

ライトに関しては、Loだとマジックアームみたいな見え方をしてる部分がある(乗ってる分には問題ない)、Hiはシャネルのマークみたいな飛び方をしてることぐらい

元々フォースレイも爆光気味だったので色温度的にもやっぱり似てるかな(夜中見えやすいに越したことはない)

※都市部では正直仕事しないと思うけど

Nutecの冷却水も走行始めると105℃あっても一般速度巡行で流していられれば10分ぐらいで85℃ぐらいまで落ちてるかな

上がり始めるは結構緩やかになった気がする

 

ベアリングの交換はサス交換時までの振動ではないけど、ムダにロードノイズ以外の物を拾ってたので交換しました(あまりにもうるさすぎると乗ってられないので)

 

プラグを純正ではない仕様に換えただけで、エンジン内から発してる金属音の周波数が高くなった?回転数帯も速くなった気がする

※可能性としてないとは言い切れないらしい

この辺りは専門分野でもないので詳しい人教えて欲しいね(そもそも知識はない)

 

ペトロナスは言ってみるもんだなー

 

正規のステッカー4種類(両サイド貼るにはもう1枚ずつ欲しいよ・・・また言ってみよ)

キーホルダーは本当のサプライズ品(VR46のキーホルダー・これも日本に入って来てない)

前回はメルセデスF1の日本非売品キーホルダーとペトロナスの2輪部門のラバーキーホルダー

なんか10w-50が追加されてるから次はコレにしてみようかな(・∀・)

そしてまた4種類のステッカークダサイって言ってみよう